WEDGE

書いて頭の中を整理する、自己満足のたのしいブログ。

仕事始め。と、わたしへ。

仕事始めでした。

今日は予定されていた学級会議もなく、ひたすら自分の仕事時間に当てることが出来た。ただ、ずっとパソコンに向かって、学習計画立てたり、指導報告書作ったりするのは本当にすぐに疲れる。

早く子どもと接したいという気持ちになるし、私の場合はこどもと接している方が元気が出る。むしろ、子どもから生気を奪い取っているのかもしれない。笑

この前きた新聞の訪問販売の人に、大学生ってこの年なのに言われた。笑笑

 

とまぁ、さておき。

学習計画を立てていると、自分の知識の無さと勉強不足にがっかりし焦燥するのだけれども、もっと学びたいという意欲も一緒に沸き起こってくるわけで、やっぱり仕事が好きなんだと思う。

今年は、積み重ねて残る仕事をすることが目標だ。それが、ティッシュ一枚分の薄さだっていい。ティッシュ一枚分だって、重なれば分厚くなるんだ。

一枚分も残せいいほうが悔しいじゃないか。

残る仕事をしよう。

とか言っている矢先に、さっき元日から今日までの5日分の日記を一気に書き上げるもんだから、どこの小学生だよっていう感じだ。でも、だからダメだとか思って書かないよりかはいい。今年はいろいろなことを前向きに、プラスに考えよう。性格が腐っているので、なんでもマナスに考えたり、批判的にすぐ捉える考え方ももうやめよう。まぁ、人間なので、いつもプラスに明るくは出来ないのだけど、何事も前向きに考えたいお年頃。

 

早速、仕事帰りにこの地域で一番大きい本屋さんに寄った。

特別支援教育研究』の雑誌を買う。特集に惹かれた。今年は特別支援コーディネーターをしている。もっと出来ることはあるけれど、模索しながらやっている。

今年の目標のまた1つに、雑誌購読があって、感想はブログに綴ろうと思う。発信は誰のためと考えたけれど、自分のアウトプットのためだ。誰かに読んでほしいとか、発信して何かを変えていきたいとかではなく、自分のティッシュのような薄さでも積み重なる軌跡の記録として発信をしたいんだよね、私たぶん。だけど、何のためにを誤認識していたから続かなかったのだと思う。

 

これからは自分のための発信。

だから、雑誌も買って満足ではなく読んだらここに書く。書くのはこの記事を誰かの目に止めてほしいとか発信して何かを変えたいとかじゃなくて、自分の軌跡。

 

こんなに時間がかかってやっとそもそも論に辿り着く。

私は気付きも学びも人一倍かかる。

今年も、歳の近い人達がどんどん飛躍して、どんどん進んで焦ったり、悔しんだりすると思う。だけど、人生焦っちゃいけない。本当の意味でやっと納得できそうなところまで来ている気がする。

 

もっと自分との対話を大切にしていこうよ、自分。

という、自分への発信を書いたのでした。