WEDGE

書いて頭の中を整理する、自己満足のたのしいブログ。

止めることにも勇気がいる。

今日は、久々に研修会に参加した。民間研修会には半年以上行くのをやめていた。自分の中で思う部分もあって行くことをずっと止めていた。

止めたら周りに遅れを取るとかおいていかれると思う自分と、前々から一度止めたかった自分がいた。

 

それで、止められるチャンスがあったので、一度止めてみた。

ただ、何か始めることはそうだけれど、止めるということにもすごい勇気と、計り知れないエネルギーが要る。自分がずっとやってきたものになればなるほどそうだったということも知る。

 

どうして今回は行こうと思ったのかは、行ってわかった。参加者の1人に引き寄せられたのだと思う。それは、相手も同じことを考えていたから、間違いないと思う(笑)

日帰りで余裕で行ける距離でも、割りかし遠かったので行くことを何度も、むしろギリギリまでためらった。でも、何故か行きたい気持ちになった。そして、誰も選ばないと踏んだマニアックな経路で行ったところ、なんとバス停に、しかも同じバスに乗ろうとしていた、以前から仲良くさせていただいている先生と出会えた。この人こそが、私を呼んだ人で向こうもそう思っていた人だった。

 

差ぜきも隣に座り、お昼もご一緒させてもらって色々話す。この半年ほどの境遇も見事おなじで驚いた。向こうも、研究会から遠ざかったり、どうしても読めない先生の本があってつらい時期があったことを知る。

 

研究会の内容は、自分のことを書き出して向き合う内容だった。これをもとに自分の特性、思考の癖を考えて、学級経営、授業運営をする、日々をどう過ごすかを書き出して理論的に考えるような内容だった。

わたしも今まさにそれと同じような本を読んでいたので驚いた。

「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!

「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!

 

 

ここ数年、何度も思うことは悩んでいる時、困っている時にここぞと云うばかりに、マッチした本、人、研究会に出会うことが出来る。

今回もきっとそうだったんだと思う。

出会いを引き寄せてくれた先生と、帰ってから少しやり取りする。

自分のことも少し伝えた後に、「やっぱり、あなたのことが好きだと思う。」という言葉と「前より穏やかになったね。」と言ってもらえたことがどれだけ嬉しくて、勇気をもらったかということを心に留めておきたい。