WEDGE

書いて頭の中を整理する、自己満足のたのしいブログ。

学び

特別支援コーディネータという仕事

大型連休中に、母の姉…つまり、伯母夫婦と祖母と4人で過ごした日があった。 伯母夫婦もよくお酒を飲む人達なので晩酌をした日があった。その時に、不意に、祖父のことを聞いた。 私の祖父は、青森の無医村で開業していて、日本で初めて病院の送迎バスを始め…

ファシリテーショングラフィック勉強会を実施しました。

一昨日、自分主催のファシリテーショングラフィック勉強会(以下、ファシグラ勉強会)を実施しました。 今回で4回目で、今年初めてのファシグラ勉強会。 今回が一番自信もって話ができました。以前までのスライドでは「私の考える〜」と描いていたのですが…

顔真卿ー王羲之を超えた名筆ー 国立博物館

突然ですが、祖父は書家でもあったらしく雅号を持ってました。 その雅号の名前から一文字とった名前を母につけたと聞いたことがあります。まあ、本当は平仮名表記なんですが。 母は書道学校に通っていたくらい書道が好きです。あと、大正大学の書道の先生の…

2019年 初仕事。ファシグラと場作り。

【ファシグラ描き始め2019】 あけましておめでとうございます。本日は、依頼をいただき今年初セミナー、初ファシグラでした。今年からはまた、自分にできるやり方で発信もファシグラもしていこうと考えてます。 その1回目。最初に時間をいただいて、ちょっ…

知識は武器になる

昨日今日と、感覚統合学会主催の感覚統合入門講座へ行ってきた。 最近、なんとなくこういうことをすればいいことはわかる、けれど、確かな、確立した知識と理論がわからないことが増えてきた。 根幹というか、根拠というか、そういう確かに自分で納得して、…

人を信じて生きてみようとすることが自己理解になる

今日から3日間、教員免許更新講習だ。 どうしても話を聞きたい特別支援の先生がいたので、飛行機に乗って某大学へ。 私は今、(そう見えないかもしれないけれど)とてつもなく自信がなくて、毎日自分を否定する日々を過ごし、とある小さなことにもイライラ…

副島先生の話を聴いて。

自分の現在地を確認するために毎年お会いしておきたい方が何名が自分の中で持てつつある。 昨日は、地元で副島先生の講演会(しかもなんと無料)があり、いかないわけはないと思っていく。 副島先生の話を聞いたのは今から3年前ほどだけれども、機会があれ…

一年間を少しずつ振り返ろうキャンペーン

気づけば年末。一年の終わりも、もう目の前。 少しずつ、一年間の自分を言語化して振り返ることで整理していきたい。 お風呂で考えたことを殴り書きする。(とりあえず。) 一ヶ月ほど前に、研究部会の講師できてくださった方の言葉が忘れられず、一週間に何…

有名や一流でなくても。

今週からすこしずつ、社会復帰のリハビリ(笑) 今週は市内の特別支援に関わる悉皆研修の講師をした。一番学んだのは、私だったと思う。終わってから、膨大な資料に驚かれたのだけど用意するってことは全部に目を通したり、間違ったことを言えないという責任…

今日からリハビリ

今日から生活を戻そうと思う。 早起きをした。 昨日は上條晴夫先生と、声を掛け賛同してくれた仲間数名でファミレスで何時間も話した。学ぶ意力がなかったわけではないが、少し元気がなく停滞気味の私自身が揺さぶられるいい時間だった。 場やチャンス、機会…

友達と会う

昨日は会ってじっくり話したかった友人と大阪で語る。 女性ならではの話とか若さゆえの悩みとかたくさん共有して熱く語った。 歳の近い、同性でこんなに学校のこと教育のことを熱く語ったのは初めてかも。 お店をはしごしても足りなくて、結局最後は友達宅で…

深めて学ぶことで入り口に立つということ。

昨日で筑波大学の集中講義が終わった。 特別支援の免許取得のための長い時間だった。 朝から夕方まで、1コマ100分の講座が続く毎日がとてもつらく、時に苦痛に感じる時間もあった。 なぜ取ろうと決めたのか。 www.nikkei.com これからの学校教育を担う教…

私にとっての面白いとは

面白いとはなんだろうか。 心理学と同じで、氷山の一角で自分が分かっている面白さと、分かっていない面白さがある。 筑波大での2日目の講座が歴史から学ぶだった。大抵のことは過去の人がすでに考えている。これは面白かった。私の根本的な部分でやはり、…